製作実績
当社が点字板製作を請負った実績です。
相当古い物件も含んでおります。ごく最近の物件はすぐには掲載反映しておりません。
【本年の主な製作実績】
・JR東日本東北エリア主要駅の各点字運賃表を製作させていただきました。(3月)
・東急東横線渋谷駅と東横線主要駅の各構内案内図および手摺案内プレートを製作させていただきました。(3月)
| 製造製品提供
点字加工銘板の納入など。 |
| NTT
例 公衆電話操作銘板製造、ほか |
| 公共交通機関設置例
手摺案内板、運賃表、駅構内図、トイレ案内板などの製造 (順不同) |
| JR東日本
例 各線各駅手摺案内板、運賃表、駅構内図、トイレ案内板等(秋葉原駅他多数) |
| 東急電鉄 |
| 東武鉄道 |
| 京浜急行 |
| 京成電鉄 |
| 新京成電鉄 |
| 東葉高速鉄道 |
| 東京都交通局 都営地下鉄全線 |
| ゆりかもめ |
| 埼玉高速鉄道 |
| 近江バス |
| 近江鉄道 |
| 大阪市交通局 |
| 多摩モノレール |
| 関東鉄道 |
| 北総鉄道 |
| 芝山鉄道 |
| 横浜市交通局 市営地下鉄等 |
| 佐渡汽船 |
| 名鉄豊橋駅、金山駅、常滑駅、多屋駅 |
| 羽田空港 |
| 栃木県交通安全協会 |
| 駅前・バスのりば等案内板
例 横浜駅東口バスターミナル |
|
ほか
|

| 施設設置例
リストアップは全実績物件ではなく、実績のごく一部をランダムに抽出し羅列したものです。 |
||
| ISTビル館内案内図 | 京王リトナード青葉台 | 仙台市柳生市民センター |
| JA平塚 | 駒沢大学 | 仙台図書館内東洋銘板 |
| JICA英文点字 | 串良ふれあいセンター | 仙台病院 |
| JPR千駄ヶ谷ビル | 熊本県総合福祉センター | 千代田区屋外調整中 |
| KONEエレベーター | 熊野倶楽部手摺 | 千葉県君津合同庁舎案 |
| remm秋葉ホテルインターホン | 群馬生涯学習サロン | 千葉県視聴覚障害者碑文 |
| アリアンツ生命インターホン | 群馬総合福祉センター | 千葉県庁 |
| オペラシティEVシール | 郡山地域センター | 川越観光バス時刻表 |
| かごしまごみカレンダー | 戸塚スポーツセンター | 川崎アゼリア |
| けやきひろば | 広島 |
川内市庁舎 |
| さいたま新都心 | 江戸川郵便局 | |
| サミット |
江戸東京博物館 | |
| サンガーデン湘南トイレ | 江刺郷土文化館 | 多摩区 |
| サングリーン井関 | 港区立本村小学校 | 多摩御陸 |
| セイビ堂 | 港北スポーツセンター | 大阪市旭区民センター |
| センターハウス住宅展示 | 港北区聖保育園透明シール | 大阪府民牧場 |
| つつじが丘5丁目手摺 | 港湾病院 | 大崎ベデストリアンデッキ |
| とちぎの魅力 | 高知県福祉交流プラザ | 大分盲人協会 |
| トリノパラリン入賞トロフィー | 佐野市民活動推進センター | 筑波大学ギャラリー |
| なかよし学園(仙台市) | ||
| ニュー新橋ビル4Fトイレ | 埼玉NPOオフィスプラザ | 中央福祉センター |
| ぬまづ健康福祉プラザ | 埼玉県立博物二子山古墳解 | 中国庭園 |
| ハローワーク | 三条地域福祉センター | 中図書館(横浜) |
| びこう社渋谷南 | 三芳町役場 | 中保健所 |
| プルデンシャルタワー | 山形市 | 町田ターミナルプラザ |
| ふれあい広場 | 山内図書館 | 長岡庁舎 |
| ユニリーバ | 山内地区センター | 長崎文化情報交流施設 |
| ラフレさいたま | 山梨県総合福祉センター | 長津田地区センター |
| リブレ京成 | 市民防災センター | 鳥取ルームガイド |
| 愛児センター | 指宿こころの湯 | 鶴見会館 |
| 浅沼ヨーカドー手摺 | 寺家ふるさと村四季の家(横浜) | 東急イン |
| 浅虫夕焼け橋 | ||
| 旭スポーツセンター | 朱鷺メッセ | 東京フジカラー |
| 旭プール | 住宅供給公社 | 東京衛生学園専門学校 |
| 旭図書館 | ||
| 旭川福祉センター | 十日市場地区センター | 東京都高年齢者技術専門校 |
| 綾部市役所 | 春日部子育て支援センタ | 東京都高齢者事業振興財団 |
| 維新ふるさと館 | 小出合同庁舎 | 東芝エレベーター |
| 磯子スポーツセンター | 昭島市役所 | 東日本通信 |
| 茨城消防署 | 松下電器 | 藤ケ谷地区センター(横浜) |
| 浦和市簡易保険新型健康増進施設 | 松戸市役所 | 南区公会堂 |
| 栄図書館 | 松江衛生合同庁舎 | 南国日生ビル |
| 永青文庫 | 焼津市総合福祉会館 | 南青山5丁目LUCE |
| 永谷地区センター | 城南陸橋 | 日興電気通信 |
| 横浜浦島跨線橋手摺 | 新潟礎町通り案内 | 日野グレース病院階段 |
| 横浜市勤労青少年センター | 新潟万代島案内 | 入間市福祉センター |
| 横浜市総合庁舎 | 新座市EV | 函館市総合福祉センター |
| 岡山西センター | 新宿区立障害者福祉センタ | 函館埠頭 |
| 岡山東京海上日動 | 新津市総合庁舎 | 八王子市生涯学習センター |
| 岡谷湖畔公園 | 神奈川公会堂 | 八事福祉会館 |
| 岡本太郎記念館 | 神奈川地区センター | 八聖殿 |
| 下館合同庁舎 | 身体障害者更正授産所 | 彦根市総合市民センター |
| 歌麿/耳で聞く展示 | 世田谷老人会手摺 | 福岡県高齢者総合相談センター |
| 議員会館 | 瀬谷スポーツセンター | 福寿荘(横浜) |
| 吉野ヶ里遺跡手摺 | 盛岡市役所 | 兵庫県立盲学校 |
| 吉野町市民プラザ | 西区青少年図書館 | 平沼記念体育館 |
| 旧岩崎邸庭園金唐革紙 | 青少年野外活動センター | 法政大学 |
| 魚沼地域振興局 | 青年館シルバーセンター | 防犯ボタン |
| 魚沼地域振興局 | 静岡市館内ご案内 | 睦母子寮 |
| 静岡市保健所館内案内 | 本牧地区センター(横浜) | |
| 赤間介添えインターホン | 落合児童館 | |
| 仙台市福祉の街づくり施設改善事業 | 陸南大橋 | |
| 仙台市福祉の街づくり施設改善事業 | 麗澤大学 | |
| 仙台市福祉プラザ | ||
|
(※)今現在も同じ製品が設置されている場合ももちろんあります。しかし点字製品へは(残念ながら)悪戯も多いので、先方都合により当社製品とは違う簡易仕様の他製品に変更されている場合もあると思います。あるいは破損・変質した製品がそのまま設置されている場合、そして破損され撤去されている場合もあるかもしれません。 |
||

| TOP | 製作データの注意点 | 点字とは | 当社実績 | 当社の点字のこだわり | その他製造 | 連絡方法 |