メールで問題がありましたら… |
まよいメール情報 |
次のお客様は、お返事メールが正常に送信されず、戻ってきてしまいました。
お名前はイニシャルにしてあります現在いらっしゃいません。全てのメールが正常に送信できております。 原因は主に「メールアドレスの記入ミス」「携帯へ転送している」…などが考えられます
お心当たりのかたは、至急、改めて当店にメールをくださいますようお願いいたします。
(原則として、出荷をストップして連絡をお待ちします)【携帯電話へメールを転送している場合】
お客様には当店からの返事メールが届いているのにもかかわらず、当店へは「メールを送信できません」という旨が報告されることがまれにあり、そのため何度も同じメールを送信し直してしまうことがあります。上に名前が載っているのにメールはちゃんと届いているようでしたら、お手数ですがご一報ください。
迷惑メールについて |
お客様のもとへ当店の2009年5月までの公表メールアドレスだったaga@ma.neweb.ne.jpから迷惑メールが届く事があると存知ております。
ご迷惑を同情申し上げます。
実は当店にもaga@ma.neweb.ne.jpからの迷惑メールが届くことがあります。なんともひどい時代になったものです。それは迷惑メール業者の仕業です。当店が送信しているメールではありません。
当店ではお客様からのお問い合わせやご注文を承るために受信用メールアドレスをホームページ上で公表しております。ところが、このように公開表示されているメールアドレスは悪意ある者にとって迷惑メールに利用することが可能です。これは公開表示している限り、防ぎようがないのが残念でなりません。
当店では、
当店から送信するメールには公表しているメールアドレスを使っておりません。
それとは別のメールアドレスを使ってお客様にお返事いたしております。(例外はありません)ですので、
aga@ma.neweb.ne.jpからのメールが届きましても全て迷惑メールですので、見ずに捨ててしまってかまいません。
もし可能でしたら、メールアドレスaga@ma.neweb.ne.jpで届くメールを迷惑メールフィルターにかけていただいても良いと思います。
お手数をおかけ致しましてお詫び申し上げますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ご注文フォームが使えない場合は |
まれな例ではありますが、かねてから数名のお客様より「ご注文フォームで送信しようとしたができなかった」とのご報告を頂いております。
ご注文フォームが使えないお客様は、お使いのブラウザのセキュリティや、あるいはネットワークのセキュリティの設定が、非常に安全なセッティングになされているということが主な原因ではないかと思われます。ノートンのようなセキュリティソフトをお使いのお客様も不用意なデータ流出を防ぐために安易なフォームなどは送信できないようブロックされていることもあります。それはそれで安全なことなのでとてもよろしいと思います。
例えばもし、それらソフトの使用法に詳しい方なら設定によりうまく送信できるようになるかもしれません。しかし、現代ではセキュリティソフトの設定を低くすることは危険ですのでお控えください。セキュリティソフトの設定を低くしたことによる被害の責任は当社では負えません。当店では2005年3月より、SSL(暗号化技術)対応の新しいご注文フォームを用意いたしました。従来からの旧ご注文フォームで送信できなかったお客様も、新しいSSL対応ご注文フォームをご利用頂ければうまく送信できるかもしれませんのでお試しください。
ただし、送信できなかった原因はこの他にも一概に特定できない場合があります。
そのような時は誠に恐縮ですがお電話、またはFAXなどでご注文ください。